仙台・話題の現場を見に行こう! 変化の激しい最近の仙台で、話題になっている場所やマスコミで報道された現場を実際に行ってレポートします。 |
||||
![]() 7月のレポート以来、約4ヶ月ぶりに、「仙台トラストシティ」の様子をお伝えします。 しょっちゅう近くを通るせいか、仙台駅前のペデストリアンデッキから見た風景にも、 すっかり馴染んだ感が、個人的にはあります。 ![]() 前回見たときは、右側の「仙台トラストタワー」の鉄骨が最上部まで達した直後で、 上部には、まだ鉄骨が見えていましたが、すでに外観は、ほぼ完成したようで、 建設用クレーンが撤去されていました。 ![]() 先月、抽選で選ばれた人たちを招待して、ひと足早く最上階からの眺めを体験できる ツアーが行われました。また、地元の老舗百貨店、藤崎では、来年の豪華福袋のひとつに、 トラストタワー上層階に入居する世界的高級ホテル「ウェスティンホテル仙台」の 最上級スウィートの宿泊券とディナーをセットにして、約20万円で販売するそうです。 20万円の福袋は、庶民にとっては高額ですが、これでも通常料金の半額だとか。 ![]() その「ウェスティンホテル仙台」が入居する上層階です。最上階の37階の上に、 更に三階分位の高さがあり、180mの高さに達しています。 ![]() トラストタワーの南隣の高層マンション棟「ザ・レジデンス一番町」も 最上階29階、高さ約100mまで組みあがったようで、 建設用クレーンのひとつを下げ始めていました。 ![]() V字型の特徴的な形は、地上からはほとんどわかりません。 ![]() 西側から見てみました。長い間、仙台のランドマーク的存在だった高層ビル「SS30」が、 目立たなくなってしまいました。 ![]() 「仙台トラストタワー」の竣工は2010年4月、 「ウェスティンホテル仙台」のオープンは8月、 「ザ・レジデンス一番町」は6月完成、8月入居予定です。 |
||||
このページの最初へ | ||||
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||