仙台・話題の現場を見に行こう! 変化の激しい最近の仙台で、話題になっている場所やマスコミで報道された現場を実際に行ってレポートします。 |
||||
![]() 前回に引き続いて、建設中の地下鉄東西線の現場を見ていきましょう。 今回は、仙台駅から西へと進んで行きます。 仙台駅西口の南町通では、杭打ち作業が進んでいました。 ![]() 実は、地下鉄の本体工事が本格化しているのは、 この仙台駅から、前回リポートした東半分の区間だけで、 今回リポートする西半分の区間は、まだ本体工事が始まっていません。 ![]() しかし、青葉通のケヤキ並木が伐採されたり、西公園の市民プールが閉鎖されたりと、 地下鉄建設のための付帯工事は始まっています。 その中でも一番大きく変化した場所と言えば、やはり青葉通でしょうか。 ![]() 仙台駅を出た地下鉄は南町通を西へ進み、東二番丁を北に曲がって 青葉通へと入り、一番町駅へ到着します。 ケヤキ並木が伐採されたのは、その一番町駅が建設される部分です。 ![]() 地元の百貨店、藤崎の向かい側に一番町駅の出入口予定地がありました。 この付近のケヤキ並木が無いので、工事が進んでいるようなイメージですが、 まだ地下鉄自体の工事は始まっていません。 ![]() さらに西へ進み国分町交差点を過ぎると、ケヤキ並木が残る区間になり、 昔と変わらない青葉通の姿にほっとしますが、アークホテル(旧ワシントンホテル)の あたりから、中央分離帯のケヤキがなくなっていることに気付きます。 ![]() 西公園駅の建設予定地です。自動車販売ヤナセの東隣に看板が出ていました。 ![]() 青葉通の西端から西公園にかけて、駅が建設されます。 西公園の南側が鉄板で覆われていました。 この付近から西側は仙台城関係の遺構が多く、発掘調査が行われました。 ![]() 旧天文台のあたりは、江戸時代には伊達家の家臣、片倉小十郎の屋敷があり、 明治時代は料理館があったそうで、江戸時代から明治時代にかけての 陶磁器や瓦、古銭などが発見されました。 ![]() 西公園駅の西側は一段低くなっていて、地下鉄はここから地上に出ることになります。 ここにあった市民プールは閉鎖されて撤去工事中でした。 ![]() 大橋と仲ノ瀬橋の間に、地下鉄専用の新しい橋が作られます。 地上に出て来た地下鉄は、すぐに広瀬川の景色を楽しめることになります。 ![]() 広瀬川を渡ると、国際センター駅に到着します。 旧仙台商業高校があった場所の南側が建設予定地です。 この区間は地上を走るので、駅舎は地上に作られます。 現在は大型観光バスが利用可能な大きな駐車場として利用されています。 ここも工事は始まっていませんでした。 ![]() 駅建設予定地の南側も広い空き地になっています。 宮城県スポーツセンターがあった場所で、すっかり壊されて跡形もなくなっていました。 駅を挟んだ北側と南側の広大な土地の利用法が、現在検討されています。 ![]() 国際センター駅を出ると再び地下へ入って、次の川内駅へと至ります。 駅舎は東北大学川内キャンパスの北側に建設されます。 ![]() このあたりは仙台城二の丸北側で、現在は遺跡の発掘調査が行われています。 ![]() 駅予定地の北西部、川内亀岡町には新しい公務員宿舎が建てられました。 当然、地下鉄の利用を見込んだものでしょう。地下鉄は、ここから青葉山を登っていきます。 ![]() 青葉山を登った場所にあった旧青葉山ゴルフ場入り口付近に、青葉山駅は建設されます。 東北大学から宮城教育大学へと向かう途中の場所です。 ![]() 旧青葉山ゴルフ場跡地には、東北大学の青葉山新キャンパスが建設予定です。 付近は民家が少なく、完全に東北大学のための駅と言えるでしょう。 ![]() 工事現場に、青葉山駅と共に青葉山新キャンパスの完成予定図が描かれていました。 ここから地下鉄は大きく南へ進路を変え、竜の口渓谷の上流部を橋梁で越えて 南西部の住宅地へと向かっていきます。 ![]() 太白区八木山の住宅街です。八木山動物公園を西へ進んだ場所に建設されるのが、 西のターミナル、動物公園駅です。 ![]() 駅自体の建設は、まだ始まっていませんが、駅前広場の建設が始まっていました。 駅前広場には、パーク&ライドの為の大規模な駐車場が作られます。 ![]() 駅前広場の完成予想図がありました。 駅前整備のために動物公園西側の一段高くなっていた林が削られて、 風景が大きく変わっていました。 ![]() 市東部の荒井駅から約14キロ、13駅を巡って、西端の動物公園駅まで見てきました。 まだまだ建設が始まったばかり、という感じの地下鉄東西線でした。 開業は平成27年の予定です。 |
||||
このページの最初へ | ||||
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||